
経歴
愛知県名古屋市生まれ
2004年 大学卒業後に大手自動車部品メーカー入社。飲食店をやるために2年で退社
หลังจากจบมหาวิทยาลัย เข้าทำงานที่บริษัทยักษ์ใหญ่ผู้ผลิตชิ้นส่วนรถยนต์ แต่ลาออกใน 2 ปีเพื่อทำร้านอาหาร
2008年 エイムエンタープライズ入社 飲食業の基礎、他店舗展開のやり方を学ぶ
เข้าทำงานที่ AIM ENTERPRISE เรียนรู้พื้นฐานธุรกิจร้านอาหารและการขยายสาขา
2010年 株式会社55STYLE入社 ラーメンの作り方、ビジネスモデルを学ぶ
เข้าทำงานที่บริษัท 55STYLE เรียนรู้วิธีการทำราเมงและโมเดลธุรกิจ
2012年 「フジヤマ55」海外フランチャイズ1号店立ち上げのため来泰。支店拡大、セントラルキッチン立ち上げ、FC本部構築などを行う。
เดินทางมาประเทศไทยเพื่อก่อตั้งสาขาแฟรนไชส์ต่างประเทศแห่งแรกของ “FUJIYAMA55” พร้อมทั้งขยายสาขา ตั้งครัวกลาง และสร้างโครงสร้างแฟรนไชส์
2017年 D-WORK STYLE CO.,LTDで独立 1号店「熟成醤油そば和久」スクンビット51でオープン
ก่อตั้งบริษัท D-WORK STYLE CO.,LTD เปิดร้านแรก “Jukusei Shoyu Soba WAKYU” ที่สุขุมวิท 51
2018年 プロデュース店舗「尾道ラーメン百万石」プラカノンでオープン
เปิดร้านที่โปรดิวซ์ “Onomichi Ramen Hyakumangoku” ที่พระโขนง
2020年 2号店「JAPNESE UDON NOODLE KOMUGI」スクンビット39でオープン
เปิดร้านที่ 2 “JAPANESE UDON NOODLE KOMUGI” ที่สุขุมวิท 39
2022年 3号店「IRODORI JAPANESE TEISHOKU CAFE」トンロー13でオープン
เปิดร้านที่ 3 “IRODORI JAPANESE TEISHOKU CAFE” ที่ทองหล่อ 13
2023年 2号店をドンキモールトンローに移転オープン
ย้ายสาขาที่ 2 ไปเปิดใหม่ที่ Donki Mall Thonglor
2024年 居酒屋「天下一なぎや」様にてラーメンメニューのプロデュース
โปรดิวซ์เมนูราเมงให้ร้านอิซากายะ “Tenkaichi Nagiya”
2025年 焼き肉「肉匠バンナー店」様にてデザートメニューのプロデュース
โปรดิวซ์เมนูของหวานให้ร้านยากินิคุ “Nikushou สาขาบางนา”























商品開発、店舗プロデュースのお手伝いできます
長年の経験と実績を活かし、飲食店の開業・運営をトータルに支援いたします。
- 商品開発:
- 3業態自社開発における、独創的なオリジナルメニュー開発
- 既存メニューのブラッシュアップによる魅力向上
- デザート開発による顧客満足度向上
- レシピ・オペレーション開発:
- 新規メニューのレシピ開発と、店舗へのスムーズな落とし込み
- 既存レシピの改善とオペレーション効率化
- 店舗プロデュース:
- コンセプト設計からメニュー構成、店舗デザインまで、一貫したブランドイメージ構築
- 「こんな商品がほしい」「既存メニューを魅力的にしたい」といったご要望に合わせた柔軟なサポート
タイでの事業展開を強力にバックアップ
タイ在住13年、タイでの起業・運営8年の経験(2025年現在)に基づき、以下のようなサポートも可能です。
- 初期立ち上げ支援:
- 物件選定のアドバイス
- 備品購入先の選定・ご紹介
- 信頼できるサプライヤーのご紹介
- 内装業者のご紹介
- タイでの事業特有の注意点やノウハウのご提供
- 最初期で問題になるオペレーション落とし込み時の言語サポート
- 運営サポート:
- 初期につまづきやすい点の解消
- オペレーション構築のサポート
会社員時代からの経験を含め、20店舗以上の立ち上げに携わってまいりました。豊富な経験と知識で、あなたの事業成功を力強くサポートいたします。
まずはお気軽にご相談ください。あなたの vision を形にするお手伝いをさせていただきます。