Japanese udon noodle KOMUGI




なんとかオープンした2号店。


KOMUGI



うどん屋さんです。




なぜうどん屋かと。


ラーメン屋さん始めたのにうどん。

いろいろ話すとスッゲー長くなります。

まぁちょこちょこ書いていきます。



なぜうどんなのか

これは単純にやりたかっただけです。戦略も何もない。

ただ純粋にうどんが食べたかっただけ。


しかしうどん屋の1番のネックは製麺機。この製麺機が高いんですよー。


このお方



そもそも車買える値段なのに、輸入しなきゃいけないので関税かかってさらに高い。輸送費もある。やりたいけど製麺機ない限り無理だし、そこまでしてやりたいのか?という自問自答。まー手に入ったらやりたいなー、と言う感じでした。



結果的に手に入ってしまったんですけど。




いやね、うどん屋やりたいというのを知り合いに言ってたんですよ。
当時は本気で考えてなかったですけどね。
そしたら閉店するうどん屋さんがあって、そこのお下がりが買えると。そしてもう処分しちゃうから早く決めてと。



置く場所もないし、え、これどーすんのみたいな感じだったんですけど、とりあえず買っちまうかって。ダメなら処分すればいいし。(といいつつ500kg近くあるのでなかなかの曲者)



完全な見切り発車。



まさに出会い。



ここが始まりでした。


これを話すると、大体「意味わかんねー」となります。


何を隠そう私もです。


だってうどん作ったことないですから。



私、製麺ホント嫌いなんです。

小麦粉と水。
でも組み合わせは無限。

水の量、小麦粉の種類、果ては小麦粉ミックス、その割合。

試食しても劇的に違うことはまずない。まさに沼。

前職でも製麺してたので、この配合考えてからの試食。無間地獄。作るのは自分。
製麺してたしうどんでもなんとかなるやろーというお気楽さ。

やりたくないw




マジでいいますけど、修行したほうが何倍も早いです。自分でやるのは効率が悪すぎる。



とまぁ最初はこんな感じのスタートでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 + two =

Related Post

味づくりについて味づくりについて

自分の味 当店の主力商品は玉ねぎスープを熟成させた「熟成醤油そば」です。あっさりしているので飲んだ後の締めに食べても胃が持たれず、それでいてコクのある醤油ラーメンです。 分類で言えば「高山中華そば」になるのですが、通常の […]

会社にする必要性会社にする必要性

僕は日本に会社がないので、タイベースでいろいろ考えますが、会社登記や税金などもタイのことはなんとなくわかりますが、日本のことはさっぱりわかりません。 今回はタイで会社を設立するメリット、デメリット、なぜ会社登記をする必要 […]