ついにオープン


なんとか2号店オープンさせました。
ちなみにこれを書いているのは2021/01/11です・・・もはや半年前。
おかげさまで忙し過ぎて他のことやってる余裕が全くありませんでした。

テンションあがる看板が納品


半年を振り返ってみると・・・・
いろいろありました。

即決した物件
ボロボロやでしかし
もともと不動産屋
柱クッソ邪魔




我ながら無茶しました。


まさにカフェ
キッチンやり過ぎた。でも使いやすい
もうやるしかねー、と決意した瞬間

新店売れなかったらホント潰れてましたね。
しかしながら次の疑問が。

なんでタイ人の集客できてんの?


正直ここまでになるとは思ってませんでした。いい方向だったらからよかったものの、完全に読み違えてました。しかしここまで集客できたのはなぜか?
自分なりに少しずつ考えてみようかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

20 + 16 =

Related Post

味づくりについて味づくりについて

自分の味 当店の主力商品は玉ねぎスープを熟成させた「熟成醤油そば」です。あっさりしているので飲んだ後の締めに食べても胃が持たれず、それでいてコクのある醤油ラーメンです。 分類で言えば「高山中華そば」になるのですが、通常の […]

利益配分の考え方1利益配分の考え方1

飲食店を始める、続ける目的は人それぞれですが、とにもかくにもお金がないと運営できません。 もちろん店を作るのにはお金がいるのですが、最も大事なことは「運営ができるかどうか」だと思ってます。 お金が無限にあって、趣味でやっ […]

新規出店新規出店

実は物件探してました。 このブログは色々済んでからアップしようかと思いますw 自分の中ではかなりのハイペース出店。 ほんとに大丈夫か? 6/14現在でほぼ物件決まり。 というのも1号店の売り上げが非常によろしくないw テ […]